朝礼の恩恵。

こんにちは。スタッフYです。

 

 

ルゥ・インテリアストアでは、毎朝、朝礼を行っています。

実は、わたし、朝礼が楽しくって好きなのです。笑

 

 

朝礼は、倫理研究所の「職場の教養」という冊子を使うのですが、

いつも、

「面白いものだなぁ。」

と思うのが、

その日の内容を読むときに、

多くの場合、その時の自分に意味のある内容だったりするのです。

職場の教養

 

 

で、今日は私の番でした。

今日の「職場の教養」は、<やる気のもと>。

今朝、ふと思っていた内容でした。

 

 

みんな、誰しもが「認められたい欲求」があり、それが満たされたときに喜びを感じる。

そして、それがやる気や意欲になるのだ、と。

そして、その締めくくりには、

「お互いに認め合い、褒める言葉、励ます言葉を使いましょう。」

とありました。

 

 

自分が欲しい言葉をもらえないことで、不安になったり、不満に思ったり、ありますよね。

今朝の私は、それを感じていて、

「欲しい言葉をもらえないってことは、私も相手の欲しい言葉を上げていないのかな?」

と、振り返っていたところでした。

 

 

自分の「今」を考えたり、振り返ったり出来る機会があることは、

本当にありがたいことですよね。