スウェーデン「string」社

久しぶりの投稿になります。スタッフSです。

朝から降っていた雨も止んできましたね。明日は地元 中学校の体育際があるので、このまま晴れてくれたら助かります。

早速ですが、タイトルにあるスウェーデンの家具メーカー「string(ストリング)」社の商品を新たに取り扱うことになりました。

北欧家具を語るには、実は欠かせない存在とも言える壁掛収納システム『string(ストリング)』は、1949年にスウェーデンで誕生しました。
北欧好きの方なら、雑誌や書籍の写真の片隅に一度は目にした事があると思います。
スウェーデンを中心に、デンマーク、フィンランドなどの北欧では、そのライフスタイルに深く根付いた、シンプルなデザインでありながら機能的で実用性に優れた壁掛収納システムです。


string(ストリング)の構造は、至ってシンプル。まず、はしご状のフレームを壁に取り付け、次に棚板をヒョイっと乗せるだけ。単純明快な作りで、構造的にとても安定していて、オプションも豊富。思い通りのレイアウトが出来てしまうのも、string(ストリング)の魅力です。用途に応じてどんどん買い足したり、組み替えたり出来るので、将来的に無限にカスタマイズしていける点も人気の秘密







壁をペイントしたり、壁面をコーディネートする文化の無い日本では、敬遠されがちなウォールマウントの家具ですが、このプロダクトから得られる豊かさは図り知れません!
ルゥ・インテリアストアではstring(ストリング)を取り入れた豊かなライフスタイルを楽しんで頂けるよう、壁への取り付け方法のアドバイスもお伝えしていますので、どうぞお気軽にstring(ストリング)のあるライフスタイルを楽しんでみてください。